米国沿岸警備隊(USCG) 油濁事故対応計画書 Vessel Response Plans(VRPs)
-
ハワイ州、
2018
年
1
月
1
日発効
:
Dispersant Tier 1 and Average Most Probable Discharge (AMPD) Coverage
-
油濁清掃業者
Oil Spill Response Organisations (OSROs):
Marine Spill Response Corporation (MSRC) 、 National Response Corporation (NRC) 及び Clean Islands Council (CIC) について
ハワイ州
MSRCと NRCは、 2018年 1年 1日以降、ハワイ州で義務付けられている OSROのカバーは全て、 MSRCと NRCにより直接提供されることを船主各位に案内しています。この 2社は、ハワイ州の Barbers Point係留所で油移送作業を行うタンカーの AMPD事故と、ハワイ州を航行する tank vesselsと non-tank vesselsに対する Dispersant Tier 1にも対応します。
現在、これらのサービスは CICが提供していますが、同社による同サービスは 2017年 12月 31日をもって終了します。
MSRCと NRCは、油濁事故対応に関する現行の OPA 90標準サービス契約書により、ハワイ州でより優れた油濁事故対応サービスを tank vesselsと non-tank vesselsの船主に対し提供します。同契約書内容は、国際 P&Iグループ (IG)の油濁事故対応計画ガイドラインに準拠しており、契約書には次のフッターがつけられています。
MSRC – 27 September 1996
NRC – 15 September 2004
ハワイ州に寄港したことのあるメンバーは、 CICの契約書文言が IGの油濁事故対応計画ガイドラインに準拠しておらず、追加保険 (CO-OPS保険 )手配が推奨されていたことをご存知かと思います。油濁事故対応計画書に MSRCまたは NRCを OSROとして記載していた船主は今後、ハワイ州における油濁事故対応サービスを受けるために CICと契約を締結する必要はなくなります。ハワイ州を航行する船舶の追加保険手配も不要になります。
MSRC
MSRCは、 MPAのメンバー会社のために、拡大された OSROカバーを提供できるよう、また対応計画に MSRCを記載できるよう、必要な資機材や人員を準備し、米国本土からいくつかの資機材を移動配備する予定です。 Tank vesselsおよび non-tank vesselsの船主は、 MPAメンバーであれば、ハワイ州における MSRCの Dispersant Tier 1と AMPD事故に対応する資機材を、ハワイ州全土で利用することができます。それにより、 MSRCは USCG規則で定められている対応計画の要件を満たし、ハワイ州を航行する tank vesselsおよび non-tank vesselsの船主に完全なサービスを提供することが可能となります。さらに、 MSRCは外部の島々に寄港する船舶への対応能力も強化します。
MSRCはハワイ州でのサービスに加え、予定されている期間内で米領カリブ海諸島の設備のいくつかを、船舶輻そう海域の一つである米領ヴァージン諸島の St Croixに移送展開することにより、必要な OSRO格付を USCGから得られることになっています。この MSRCのサービスは、 St Croixの Captain of the Port Zone (COPZ)を通航する船舶と St Croixに寄港する船舶も利用できます。 MSRCは、プエルトリコでも要員配置と資機材配備を継続します。
さらに、 MSRC は五大湖とミシシッピ川を航行する船舶に対しても OSROカバーを提供します。船主は、そこを航行する際の油濁事故対応計画に MSRCを記載したいのであれば、 MSRCの書面による許可が必要となります。
California State requirements for Port Hueneme and Monterey – Effective 1 January 2018
MSRCは、カリフォルニア州の Port Huenemeに寄港する船主に対して、同州規則の要求に適合するサービスの提供が可能です。それらには、カリフォルニア州規則上のt ank vesselsとn on-tank vesselsに対するスキミングや海岸線保護要求への対応が含まれます。 MSRCは引続き、サンタバーバラ海峡を通過する船舶に対しても同様のカバーを提供しています。 MSRCは、カリフォルニア州より必要とされる OSROの格付を取得しており、利用者は MSRCの契約を OSRO提供業者として記載することが認められ、かつ、カリフォルニア州の Monterey沖で同サービスを必要とする船舶もまた MSRCの名前を記載することが認められています。
NRC
NRCは、現行の OSRO格付カバーをハワイ州まで拡大し、同州規則遵守のため、船主に AMPD事故に対応するサービスを提供すべく追加対応設備を配置します。
ホノルルにおける NRCによる USCGの OSROカバー展開に伴い、 NRCを油濁事故対応計画に記載している船主は、 CICまたは MPA/MSRCと契約を締結する必要はなくなります。
CIC (Clean Island Council)
ハワイ州の CICは、 MPA/MSRCと合併します。 CICは、空中監視、訓練、海上消火活動などの、 OSRO以外のサービスを提供する会社として存続する予定です。 CICのサービス契約は、 IGの海難救助・海上消火活動( SMFF)に関するガイドラインに準拠していません。
全ての船主は、米国就航に必要な油濁事故対応計画に SMFFを既に記載しており、USCGは、現在のところ全ての SMFF提供業者がハワイ州において適合済であると考えていると、 IGでは理解しています。 SMFF提供業者である Ardent、 Donjon Smit、 Marine Response Alliance、 Resolve Salvage & Fire (Americas) Incおよび T&T Salvage, LLCの契約の資金面での協定は、米国 VRP救助業者との契約を挿入する際の IGガイドラインに準拠しています。
IGの全てのクラブが、同様の内容の回報を発行しています。