ニュース

2007保険年度コンディションサーベイ実施状況

2008/06/17 第08-003号
  • 外航
2007保険年度(07/2/20−08/2/20)に実施された既加入船舶及び新規加入予定船舶に係わるコンディションサーベイの結果に関し、下記のとおりご報告申し上げます。

1.サーベイは次のような基準で実施しています
(1)新規加入予定船: 船齢10年以上の全船舶 ただし、コーティングタンクをもつケミカルタンカーは、船齢6年以上

(2)既加入船 : 船齢16年以上の全船舶 ただし、
イ.船舶の堪航性に起因する同種事故を2回以上起している船舶は、船齢に関係なく全船舶
ロ. コーティングタンクをもつケミカルタンカーでかつインデムニティリスクを付保している船舶は、船齢6年以上
ハ. インデムニティリスクを付保している冷凍冷蔵運搬船は、船齢11年以上
二.過去12ヶ月間に貨物として重質重油(HFO: Heavy Fuel Oil)を運送したタンカーは、船齢10年以上。 ただし、以下の場合は除く。
- 過去12ヶ月間に組合のコンディションサーベイを受検している
- 過去6ヶ月間に船級協会の定期検査を受検している
- 国際船級協会連合(IACS)加盟の船級協会による船舶状態評価鑑定(CAP)でCAP1またはCAP2の評価を取得している

(3)再検査:
イ.上記(1)及び(2)により施検した船舶に関しては、原則として検査日から4年毎
ロ.船齢が20年を超える新規加入船舶に関しては、加入後2年毎


[注1]コンディションサーベイ実施にあたり、組合指定の検査機関より1,2名のサーベイヤーがアテンド。組合の検査項目にしたがって各証書類の確認、各部メンテナンス状況、航海計画、救命消火安全設備、堪航性堪貨性及び、各船種毎の検査項目等について本船の運航スケジュールに支障のない範囲で半日から2日程度の日数で実施する。

[注2]上記基準に拘らず実際にクレームが発生し、クレーム発生のメカニズムに疑問のあるときは損害の調査を行うサーベイヤーに指示してコンディションサーベイも実施することがある。(2007年度で7件あり)

[注3]新規加入船の場合においては原則加入前に実施するものとする。 特段の事情がある場合は、契約開始後30日以内の実施を目指す。


2.2007年度は118隻でした

2007年度中にコンディションサーベイを実施した船舶は118隻(既加入船舶 66隻、新規加入予定船舶 52隻)であり、これは例年の実施実績と同等数であります。サーベイを実施した港を国別に見ますと、多い順に韓国(39隻)、日本(35隻)、中国(16隻)、シンガポール(6隻)、台湾(5隻)、フィリピン(4隻)、タイ、ベトナム(各3隻)、以下バングラデッシュ、ブラジル、エジプト、インド、インドネシア、メキシコ、スリランカで各1隻ずつとなっています。 今後実施数は増加すべく取り組んでおります。

3.船種別に見てみますと

一般貨物船 37
撒積貨物船 15
PCC/RORO船 12
冷凍冷蔵運搬船 10
チップ専用船 6
鉱石・石炭兼用船 4
セメント専用船 3
コンテナ船 3
ケミカルタンカー 18
LPG/LNGタンカー 3
その他タンカー 4
客船フェリー 2
水中翼船 1
合計 118

4.93隻に何らかの勧告が出ています

勧告の無かった船舶は25隻のみ、勧告箇所は1隻で複数の場合が多い

(1) 船体修理勧告: ハッチカバー/コーミング 50件
船艙/タンク 21件
外板/隔壁 4件
甲板/ブルワーク 5件
水密扉 12件
係船装置 45件
荷役装置 16件
固縛用装置 2件
主機/補機 16件
その他 78件
(2) 書類整備勧告: 海図整備 9件
非常用設備 16件
情報伝達 2件
その他 40件
合計 316件

5.組合の処置

サーベイの結果コンディション不良とされ、それに起因するクレームのカバー制限もあり得ると警告した事例は10隻(Defect Warranty付帯)ありますが、勧告の結果保険契約不成立となった事例はありませんでした(過去通算11隻あり)。また勧告箇所の修理が終わった場合には期限内のFollow-upSurveyを実施しており、改善が確認された後、Defect Warrantyを外すようにしています。Follow-up Surveyは、その旨の通知後30日以内に実施いたします。

6. 組合の考え方と今後の進め方

近年の事故の増加および高額化傾向は、海上輸送活動の活性化による船舶の輻輳、船員の不足および質の低下、船主の法的責任を加重する国際条約等の導入の動きなど様々な要因によるものと推定されます。 かねてよりご案内申し上げているように、当組合も国際P&Iグループの一員として、また、加入船隊の高い質の維持・向上を図るとともに、より良い保険成績の維持による保険料の安定を目指し、今後とも加入船舶のサーベイ実施強化を努めていく所存です。現在実施しているコンディションサーベイの検査項目は船種別に構成されていますが、ご要望があれば、検査項目を列挙したブランク フォームをお渡しすることも可能です。 ご入用の方は、ロスプリベンション推進部(電話:03-3662-7229、e-mail: lossprevention-dpt@piclub.or.jp)までご連絡ください。 検査項目の中には、ホーステスト、プレッシャーテスト、船艙の内検など船長以下本船乗組員の協力を得なければならないものあり、組合員各位の一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。