【オンラインセミナー】向い波航法・追い波航法
2022/03/31
- 内航
- 外航
- Tweet
オンラインセミナーを更新しました。
向い波航法(前編)
「向い波航法」について2回に分けてお話しします。前編では、波長と船の長さの関係、向い波で発生する現象(プロペラのレーシング、速力低下と機関のトルクリッチ)について解説します。
向い波航法(後編)
「向い波航法」についての後編です。本回では、向い波で発生する現象のつづき(海水の打ち込み、スラミング現象)と、向い波対策について解説し、向い波荒天航海の効果的な航法を紹介します。
追い波航法(前編)
「追い波航法」について2回に分けてお話しします。前編では、追い波航法、出会い群波現象、パラメトリック横揺れ、について解説します。追い波航法は向い波航法より難しいとされています。その原因を探ります。
追い波航法(後編)
「追い波航法」についての後編です。本回では、復元力減少、ブローチング(波乗り)現象について解説します。最後に前後編のまとめとして、追い波航法における、変針と減速の組み合わせの重要性について解説します。